夏休み その5
八島湿原の駐車場で朝を迎える。
湿原は花盛りでハイカーさん達がたくさん。
そしてカメラおぢさんもたくさん。
そして小学生はもっともっとたくさん。
小学校の林間学校定番地のようです。
湿原に出てみるものの、、、、湿原の木道は日陰もなく、日差しも強く。。。。
早々に退散。
いちごさんは山登りで楽しかった様子。
とっととお風呂に入って、次の目的地、美ヶ原に移動。
ひーひー言うアミティにむち打って登ります。
道の駅の看板を目当てに進み到着するが、道の駅っぽくない。。。。
でも、変な造形物いっぱいで楽しそう。
さっそく鳥用レンズで撮影。<初日のツバメ以来の出番
この道の駅は水が汲めるらしいので、20Lタンクに汲んで飲んでみるが、おいしくない。
普通に水道水。。。。
日も落ちだして、雲が実に美しい。
美ヶ原高原美術館は、ある意味、あこがれの場所。
それはフジテレビの放送終了時に流れる映像を見ながら、行ってみたいなーーと思っていた。
#ちゃんねるえーーーいっ、ふじてれっびー♪
明日はいよいよそれが実現する。
« 夏休み その4 | トップページ | 夏休み その6 »
コメント