奈良俣ダム
ネタがないのでブログ制作前のネタでごまかそう。
6月になると、奥利根のゆけむり街道が通行止め解除となったので、出かけてみた。
目的の鳥はてんでだったが、人も少なく楽しいところだった。
照葉峡とかをウロウロとして奈良俣ダムへ。
ダム湖を眺めながら先に進むと・・・
国王の姿が遥か先にチラと見えて、ガキンチョが追いかける。
とっとと行ってしまうので追いつくのが大変。
やっと追いついてみると・・・
サルかっ! 君たちはっ!!
さらに先に下る階段があり進む。
そして進んだ先は・・・
行き止まり、来た道を戻るはめに・・・
歩いたルートはこれ。
Eがスタート地点で、水色のルートを進み左に折れる部分が、ガキンチョが張り付いていた場所。
その先はずっと下り。
当然戻りは上り。
過ぎてしまえば「楽しかったねー」ってなる訳だが。
そんなもんですよね。
コメント