2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

« アミティ快適化を振り返る その6 | トップページ | アミティ快適化を振り返る その8 »

2012年11月13日 (火)

アミティ快適化を振り返る その7

キャンピングカーの使い方は人それぞれ。
その利便性は計り知れなく、それを知ると、もう戻れません。

地図などの冊子類はどこにしまうべきか。
鳥の図鑑や草木の図鑑。
さらに収集したパンフ類等々々々々

そんな時にはここのスペースを。

我が家のバンクは常時ベッド状態なので、運転席頭上は閉じっぱなし。
となればここに魅力的な空間がある。
Dsc_4934 Dsc_4937 Dsc_4938
板を張って。       扉を付けて地図などを収納。
               実にシンプルな構造。 

これも結構便利でした。









« アミティ快適化を振り返る その6 | トップページ | アミティ快適化を振り返る その8 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アミティ快適化を振り返る その7:

« アミティ快適化を振り返る その6 | トップページ | アミティ快適化を振り返る その8 »

フォト

amazon

  • お買い得

楽天

  • おすすめ商品

モラタメ

  • モラタメ
無料ブログはココログ