3階の整理を細々としていまして。。。。
使わない、使えないレンズの処分の続きです。
鳥を見だして最初に買ったレンズが誇りをかぶっております。
しかもピントリングが途中で止まってしまうので、実質使えないワケで。
これでは売ることもできないので、とりあえず修理の見積もりを取ることにしました。
ニコンのサービスに渡して待つこと1週間ちょっと。
で、その解答は。。。。
修理不能
うへー。
戻ってきた明細を見ると、部品底払が2012年4月。
もうちょっと早く出して入れば。。。。
非常に残念。
« レンズ処分 |
トップページ
| 第九が聴きたい »
« レンズ処分 |
トップページ
| 第九が聴きたい »
わ、もったいない!
業者さんなら修理できるんじゃ?
投稿: Alcedo | 2012年12月10日 (月) 08時36分
Alcedoさん
本当にもったいないです。
もう少し早めに修理出しておけば、、、と、後悔先に立たずですね。
使わないレンズなので、忘れ去られてました。
投稿: ぱんた | 2012年12月11日 (火) 05時40分