« アラモ 快適化 その1.5 | トップページ | アラモ 快適化 その2.0 »
なかなかサブ電圧が測れない。 左の部分に電源をー
あ、バックライトのスイッチを忘れてるぞ。
あーーー! 僕の分も作ってくれーーーっ!
投稿: Alcedo | 2013年2月 9日 (土) 09時02分
作ってほしいのは電圧計ですか? それとも枠ですか?(笑) 12V計で良いんですよね?
投稿: ぱんた | 2013年2月12日 (火) 01時51分
欲しいのは電流計だけど、電圧計のちゃんとしたのも欲しい! 今の温度計におまけで付いているのは、テスターで測ったのと0.5Vくらいの誤差があるから。
投稿: Alcedo | 2013年2月13日 (水) 08時09分
秋月のメーター、精度どう? 12Vで0.1Vぐらいの精度で計ろうとすると ちょっと、厳しい感じがするんだけど。
投稿: arai | 2013年2月15日 (金) 23時50分
Alcedoさん araiさん
12V測定の場合は20Vレンジで、分解能は10mV。 分圧抵抗によりますが、それほど悪い精度ではないと思います。 24V測定だと200Vレンジで100mV精度。これはイマイチ。
電流計はシャント抵抗を付けるのが面倒ですね。 非接触電流計が作れればいいのですけど。
投稿: ぱんた | 2013年2月16日 (土) 08時32分
あーー、木だと思って見れば確かに木製だ! 最初はプラだと思い込みで見ていたから、角の丸みとかどうやって作ったのかと思ったんですよ。
投稿: Alcedo | 2013年2月20日 (水) 19時29分
木ですよ~。 レジンじゃないですよ~。(^-^
投稿: ぱんた | 2013年2月22日 (金) 23時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アラモ 快適化 その1.8:
あーーー!
僕の分も作ってくれーーーっ!
投稿: Alcedo | 2013年2月 9日 (土) 09時02分
作ってほしいのは電圧計ですか?
それとも枠ですか?(笑)
12V計で良いんですよね?
投稿: ぱんた | 2013年2月12日 (火) 01時51分
欲しいのは電流計だけど、電圧計のちゃんとしたのも欲しい!
今の温度計におまけで付いているのは、テスターで測ったのと0.5Vくらいの誤差があるから。
投稿: Alcedo | 2013年2月13日 (水) 08時09分
秋月のメーター、精度どう?
12Vで0.1Vぐらいの精度で計ろうとすると
ちょっと、厳しい感じがするんだけど。
投稿: arai | 2013年2月15日 (金) 23時50分
Alcedoさん
araiさん
12V測定の場合は20Vレンジで、分解能は10mV。
分圧抵抗によりますが、それほど悪い精度ではないと思います。
24V測定だと200Vレンジで100mV精度。これはイマイチ。
電流計はシャント抵抗を付けるのが面倒ですね。
非接触電流計が作れればいいのですけど。
投稿: ぱんた | 2013年2月16日 (土) 08時32分
あーー、木だと思って見れば確かに木製だ!
最初はプラだと思い込みで見ていたから、角の丸みとかどうやって作ったのかと思ったんですよ。
投稿: Alcedo | 2013年2月20日 (水) 19時29分
木ですよ~。
レジンじゃないですよ~。(^-^
投稿: ぱんた | 2013年2月22日 (金) 23時00分