いや。。。

見つけたのは
いちごさんなんですけどね。

今回は完全に負けました。

いつも鳥見はどちらが先に見つけるか勝負となるワケです。

コマドリには2回遭遇しました。
声はいっぱいでしたけど。
金精道路の駐車場から出発。

結構降ってます。
1日目は完全に空振り。<私はね

コルリは鳴いていましたが、コマドリは声すら聴けず。
少し遅れて戻ってきたいちごさんは
コレを撮ってます。
で、2日目。
天気は良さそうです。

昨日のポイントを教えてもらい、コマドリ君を無事にゲット~。
くわえている虫はミルワームぢゃありません。(笑)
道中はお猿さんや、なんとかランを見つつ。
あちこちでコマドリが鳴いてます。

刈込湖でコマドリをBGM

にお昼ご飯。
引き返して、帰りの道中ではコマドリが良く鳴いていました。
音を頼りに方向を定めて探しますが、なかなか見つかりません。
そして、
囀っているコマドリを発見!

いちごさんがねー
ヤブ越しでちょっと遠い。
200mm×2倍テレコンではAFがまともに合いません。

サンヨン欲しいなー
とりあえず目的は達成。
久しぶりに鳥見たぞーって気になりました。

最近のコメント