富山へおでかけ その4
てんこ盛りの朝。
いや、天湖森です。
生憎の雨模様。
そろそろ鳥かごも汚れてきたので、鳥かごの掃除。
オーニングを出して、順番に4カゴを掃除。
ついでに雨を利用して水浴びをさせたりして。
ヨウム’s うなってます
朝食を済ませて、昨日素通りしたますのすしミュージアムへ。
ますのすしの歴史や、歴代の包装紙などを見学。
一応ラインも見られますが、あまり動いてません。
それなりに楽しんで、売店でマスの寿司をお買い上げ。
田園風景を見ながら、水路でドジョウを見つけたりとのんびり移動。
海の駅蜃気楼で休憩。
蜃気楼は。。。。。。。。。。
心眼で見ましょう。
飲料水補給のため生地へ。
なにやら湧水だらけのようです。
湧水を利用した洗い場が各所にあります。
4段構成となっており、汚れ物は最下段で洗い、最上段は飲料も可。
駐車の都合から、生地駅の駅前にて給水。
ひじょうに柔らかい美味しい水です。
日も暮れて、暑さを逃れて黒部川を上り、墓の木無料キャンプ場へ。
夕飯はミュージアムで買ったマスの寿司。
マスとブリの2段重ねです。
美味しく食べて
オヤスミなさい。

いや、天湖森です。

生憎の雨模様。

そろそろ鳥かごも汚れてきたので、鳥かごの掃除。


オーニングを出して、順番に4カゴを掃除。
ついでに雨を利用して水浴びをさせたりして。

朝食を済ませて、昨日素通りしたますのすしミュージアムへ。

ますのすしの歴史や、歴代の包装紙などを見学。
一応ラインも見られますが、あまり動いてません。

それなりに楽しんで、売店でマスの寿司をお買い上げ。
田園風景を見ながら、水路でドジョウを見つけたりとのんびり移動。
海の駅蜃気楼で休憩。

蜃気楼は。。。。。。。。。。
心眼で見ましょう。

飲料水補給のため生地へ。

なにやら湧水だらけのようです。

湧水を利用した洗い場が各所にあります。

4段構成となっており、汚れ物は最下段で洗い、最上段は飲料も可。
駐車の都合から、生地駅の駅前にて給水。
ひじょうに柔らかい美味しい水です。
日も暮れて、暑さを逃れて黒部川を上り、墓の木無料キャンプ場へ。
夕飯はミュージアムで買ったマスの寿司。

マスとブリの2段重ねです。

美味しく食べて


« またまたまたなにか当たったらしい | トップページ | カヤック用カメラ »
コメント