マウスの修理
マウスの動きが悪くなった。
たまに反応しなくり、だんだんとそれが増えてきて。
そして、ついにUSBケーブルを抜き差ししても認識せずにご臨終。
LEDは光っているので電源は問題なし。
通信ラインが切れているのだろうと、テスターでチェック。
当たりをつけて、ケーブルの熱収縮チュ-ブを剥くと、、、
なーんでこの部分が、こーなるんだか。
特にストレスのかかる部分でもないのに。
びみょーに数本つながっているので、機嫌のいい時は使えたようで。
線材のコーティングを紙やすりで削り取ってはんだ付け。
収縮チューブが太すぎなので柔らかいうちに指でつぶして。
あちちー
全体をテープでまとめて保護&補強。
修理完了。
使えるようになりました。
買っても数百円だけどー
たまに反応しなくり、だんだんとそれが増えてきて。

そして、ついにUSBケーブルを抜き差ししても認識せずにご臨終。


LEDは光っているので電源は問題なし。
通信ラインが切れているのだろうと、テスターでチェック。
当たりをつけて、ケーブルの熱収縮チュ-ブを剥くと、、、

なーんでこの部分が、こーなるんだか。

特にストレスのかかる部分でもないのに。
びみょーに数本つながっているので、機嫌のいい時は使えたようで。

線材のコーティングを紙やすりで削り取ってはんだ付け。
収縮チューブが太すぎなので柔らかいうちに指でつぶして。



全体をテープでまとめて保護&補強。
修理完了。
使えるようになりました。

コメント