伊良湖

今年の伊良湖は絶不調。

3連休初日は風が強く、タカもほとんど飛ばずで、ヒヨは皆無。
その後の2日間もポツポツとは飛んでいたが、10/13の348羽が今年の最大らしい。
タカ達はいったいどこを通ったのだろう。
まぁ。。。。。
タカはほとんど見ない私にはあまり関係なく、、、、なワケですが。

タカそっちのけで、ヒヨドリへ移動です。

子供はいつも元気で高いところが好き。(笑)
とっとと走って先に行ってしまいます。
2日目、3日目はそれなりの集団で渡っていきました。



午前中のヒヨを見た後は子供の相手です。


潮溜りでカニや魚やらで遊びます。


砂浜で砂遊びや波にのまれたり。。。。<アブナイゾ

駐車場は鳥屋さんでいっぱい。
キャンカーは少なめです。

タカを見ている大人連中は、昼間から飲んでます。









たまにはこの程度のタカが現れます。
他に見た鳥はいつも通りに。


ノビタキはちらりとも見られず。
そんな3日間を終えて、帰りは掛川に寄り道。


こんなに見られなかった年は初めてでした。

さすがに台風が来るから、掛川は空いてますね。
帰りは風で大変だったんじゃない?
投稿: Alcedo | 2013年10月20日 (日) 10時38分
ALCEDOさん
伊良湖ではお世話になりました。
掛川は平日のわりには、そこそこの人出でしたよ。
団体さんがわんさか来てました。
台風は意外と大丈夫で、雨がすごかったです。
首都高の辺りには風も収まって雨も小降り。
翌日はすさまじかったです。
通勤に4時間かかりました。
投稿: ぱんた | 2013年10月20日 (日) 18時25分
初めまして~アラモにお乗りなのですね
実は我が家もアラモを契約したところです。
なので納車は3月です。消費税上がる前のすれすれセーフ笑
アミティーからの乗り換えです。

一年しか乗ってないけどいろいろ考えて今乗り換えてしまおうってことで数日前に決まりました
アラモ同士っていうことでよろしくお願いいたします
我が家は夫婦(子供は成人)にコリー犬マリン
と3人で楽しんでいます☆
投稿: satoko | 2013年10月22日 (火) 11時37分
satokoさん
こんにちは。
同じ乗り換え組ですね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ぱんた | 2013年10月23日 (水) 05時58分