青大将
尚仁沢で、先行していた友人がヘビを見つけた。
以前、ここでヒバカリの小さいのを見つけたことあり。
期待が膨らみます。
過去画像を探してきました。 画像追加
2010年でした。
慌てて追いついて見ると、、、、あ、結構大きいじゃないか。
しかも、アオダイショウだし。
うーん。
ま、とりあえず捕まえましょう。
二人で囲むように追いかけて、首根っこを「えいっ!」と捕まえました。
すると、なにやら周囲が青臭い。
なるほど、これが青大将の名の由来ですか。
それほど強烈な臭いでもなく、 ホゥ と納得した感じ。
最後にアップで撮って、居たところに放しました。
ヘビはたまにチラリと見かけますが、なかなか捕まえるまでは行きません。
なので、触る機会も少ないし、今回は良い体験になりました。 大人も子供も
コメント