お池完成
やっと、お池が完成形となりました。
太陽光で循環させています。
使っているポンプはこの噴水。
フィルターな100均で買ったタッパーにゼオライトと濾過ウールを詰めます。
これで1つのフィルターは300円。
動力源は噴水付属の太陽電池では心もとないので、
新規に大きな奴を2枚並列おごってやります。
これが一番高いかも。
これは鳥の餌さ台です。
活躍するのは冬場のみですが、お池のポンプ設置のため早めに作りました。
実際にポンプが稼働するのは10時~16時ぐらいかな。
1週間ほどの稼働で、お池の水は底が見えるくらいに綺麗になりました。
唯一の欠点は、晴れないと動かないことですね。
« 話し合い | トップページ | 巣箱をつけてみた »
コメント
« 話し合い | トップページ | 巣箱をつけてみた »
おーっ!完成してる。庭らしくなってきてるし(笑)
ユキネみたいなのが池の傍に見えるけど、作り物?
投稿: Alcedo | 2015年7月27日 (月) 19時49分
Alcedoさん
いい感じにできました。
池はいいですね。
ボーっと見ていると、あっという間に時間がたっちゃいます。(笑)
白い物体は庭用の置物です。
大きなスズメと判断しています。
確かに、つぶれた雪音君に見えなくもないですね。(笑)
投稿: ぱんた | 2015年7月28日 (火) 12時40分