山靴修理 その後
修理に出していた山靴が帰ってきました。
綺麗に直っています。
靴先も剥がれがあったので合わせて修理しました。
修理代は新調するより安いかな?って感じでしょうかね。
これでまだまだ履けそうです。
白山登ってみたいぞー。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
お馴染の靴履いて安全にエンジョイ下さい。
投稿: 天真爛漫童爺 | 2016年7月13日 (水) 15時33分
やっぱり 結構かかりますね
でもお気に入りの靴なら修理して直ればまた履けますからね
投稿: オジジ | 2016年7月13日 (水) 16時22分
天真爛漫童爺さん
やはり履きなれた靴は安心感がありますね。
お山に遊びに行きたいです。
オジジさん
靴はなんでもって分けには行かないので、修理の方が安心でした。
履きなれたものですし。
投稿: ぱんた | 2016年7月14日 (木) 16時44分