ルビーロマン
とってもお高いブドウで、なんと一房55万の値がついたとかー。
まぁ、庶民の私には縁のないモノです。
とは言え、一度くらいはと思うのが人情(笑)でして、
特価の安いものを探して購入。
で、早速。
うーん。
大きい粒は良いのですが、食べてみると普通にブドウ。 ですねー
大きさをのぞいて、私には価値が分かりませんでした。
まぁ、何事も経験と言うことで。
私もべべるもデラの方がお似合いのようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
そんな物食べた事には口がひん曲がりそうです。
甘すぎると糖尿病にもなるし・・・
ワイはよだれをゴックンで我慢、我慢
投稿: 天真爛漫童爺 | 2016年8月31日 (水) 14時49分
ご祝儀価格以外にそんな価格のブドウがと思いますが、メロンでもスイカでも、最近のマツタケなどもとんでもない価格ですが・・・味は普通でしょうね。
でも食べれば・・・誰かに食べたよーと言いたくなるでしょうね。
投稿: レオじじい | 2016年8月31日 (水) 20時46分
天真爛漫童爺さん
フルーツはやはり贅沢だと感じてしまいます。(^-^;;;
些細ですが、たまには日常に彩をって感じですね。
体に悪いものは美味しいですね。(笑)
レオじじさん
ご祝儀価格ですので、話題性としての価値ですね。
この手のものは値段が上がるほど実際的な付加価値と比例しなくなります。
ブログねたになるのも、味の方ではなく話題性の方ですしね。
投稿: ぱんた | 2016年9月 1日 (木) 13時49分
これに比べればキャンピングカーなんて安いもんですね
安心してあれこれ買って無駄遣いできそうです
投稿: オジジ | 2016年9月 2日 (金) 18時14分
オジジさん
まったくです。
利用価値を考えれば、キャンピングカーの方が遥かに安いです。(^-^
投稿: ぱんた | 2016年9月 5日 (月) 13時24分