2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

« 室内灯の色味 | トップページ | コンセントのネジ »

2016年10月24日 (月)

TVにスピーカー

先日、薄型TVを更新しました。
B-CASカードの認識不良で映らなくなっちゃったのでー。

薄型のTVの欠点は音がイマイチ聞こえにくいです。
構造からして、スピーカー用に大きな空間は作れないのでしょうけど、
もう少しなんとかできないのかなーと思います。

一応バスレフ式のスピーカーついてますけど、音が出る方向は下向きだし。

なので外付けスピーカーに改良です。

まずは材料の切り出し。

Dsc_3867

昔のベランダで使っていたアルミ角パイプを使います。
切って削って穴あけて。

Dsc_3868

ネジも用意して後は組み立てです。
このような感じで両側に取り付けてー。

Dsc_3870

スピーカーをぶら下げて、TVの壁掛け用のネジ穴に固定します。

Dsc_3871

前から見るとこんな感じ。

Dsc_3876

スピーカーは、大昔に買ったソニーのプロフィール用の、
サラウンドスピーカーです。
10cmのフルレンジスピーカー。
一応防磁なのですが、液晶TVには関係ないですね。

TVの音声出力からAMP経由で接続します。
これで少しは聴きやすくなりました。
音量調整がリモコンでできないので、ちょっと不便ですけど。







« 室内灯の色味 | トップページ | コンセントのネジ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TVにスピーカー:

« 室内灯の色味 | トップページ | コンセントのネジ »

フォト

amazon

  • お買い得

楽天

  • おすすめ商品

モラタメ

  • モラタメ
無料ブログはココログ