日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2017年11月 | トップページ | 2018年7月 »
はや12月。
我が家もツリーを飾りました。
結構、綺麗です。
光物なので、クロスフィルターつけて撮影。
あ、ヌイグルミが倒れてるし。
やはり暗くないと、色気のない画像になっちゃいますね。
ならば、部屋の照明を落として、パシャリ。
うーん、なんか物足りなし。
ISO200に固定して10秒露光。
うーん、イルミはいいけどツリーが映りません。
ストロボ持ってきて、軽く焚きます。
うーん、後ろが反射で光っちゃいます。 イヤだなぁ
ストロボを下に持っていって。
を?いい感じかもー。
ストロボの光量とシャッター速度を調整して、、、
あれ?てっぺんの星が映りません。
さて、どうしたものか。
手持ちのLEDライトを使います。
露光中に星にLEDライトで光を当てます。
足元のヌイグルミが暗いとクレーム?が。 えー
露光中の最初の半分は星にライトを当てて、
残りの半分はヌイグルミにライトを当てて。
忙しいー。
これで、どうよ?
いい感じですね。
撮影セットはこんな感じです。
28mm 25秒 F11 ISO200
ストロボは前面下部に置いてマニュアルで1/8発光。
久しぶりに楽しかったです。
最近のコメント