Win10でPhotoshop6のMSフォントを有効にする
PC更新にてwin7からwin10になった。
で、
毎度悩みの種の古いphotoshopのフォント問題再び。
対策。
msgothic.ttc、msmincho.ttc を、
Program Files(X86)/Common Files/Adobe/Fonts/Reqrd/Base/PFM
Program Files(x86)/Common Files/Adobe/Fonts
それぞれに、コピーで解決。
した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
凄いですね。 こちらはPCを新しくしました。
投稿: 天真爛漫童爺 | 2020年9月10日 (木) 15時24分
winXPからwin7になった時も同じくで悩みました。
さすがに忘れちゃいますね。
投稿: ぱんた | 2020年9月13日 (日) 14時20分