2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

キャンピングカー

2018年10月 3日 (水)

ALAMOトラブル

しばらく前に、自宅から出る時に駐車場でエンジンを掛けると、
キュルキュル音が盛大に響き渡った。

慌ててエンジンを切って外に出ると、下からきな臭いニオイがする。
音からするとベルトが滑っている感じ。

出かけなければならないので、何度か始動を繰り返して正常始動させて出発。

その後は問題なかったので、忘れていたが、先日GASで給油をして同症状が発生。
何度か試みて今回もかろうじて動いたわけで。

これはヤバイねーと、いすゞに連絡。

まぁ、ベルトの交換とテンション調整で済むだろうと思っていたが。。。

持っていって見てもらうと、なんとエアコンのコンプレッサーが壊れていると。
これはきっとお高いぞ

部品交換なのでリビルド品でお願いして、少しでも安くしてもらいました。

痛い出費だー。









2018年7月19日 (木)

タイヤ売却

ALAMOはタイヤ6本。

4月と10月に夏タイヤと冬タイヤの交換をしていたのですが、
ライトトラックとはいえ、やはりタイヤは重いのです。

6本積み込んで、、、、また、下ろして、、、と体力を使います。

昨年の11月にスタッドレスを新調したのを機に、スタッドレスのままとすることにしました。

よって、夏用のタイヤは売却です。

ネットで見積もりを取って、梱包キットが送られてきて。

ダンボールの板で挟んでテープで固定するだけ。
それでも6本は結構な作業量でして。

Dsc_5521

これで玄関も広くなるかな。





2017年11月23日 (木)

トイレ換気扇トラブル

アラモのトラブルその3。

トイレの換気扇が回りません。

Dsc_5119

いつも通り、モーターに埃で回りにくくなっていると想像。
取りあえず外して確認です。

Dsc_5128

モーターを外して、手で回してみても全然回りません。

うーん。
潤滑スプレーをかけて回るようにしてみますが、ダメっぽい
仕方ないのでモーターをバラします。

Dsc_5123

細部を確認すると、、、、、
あれー。

ブラシが折れているようです。
さすがにこれは直せないです。

Dsc_5127
#ピンボケご容赦。

モーター脇に書いてある型番でネット検索。
おお、たくさん出てきますね。<「RF-500」


とりあえずポチっと。

到着までかかるので、モーターなしで屋根に取り付け。
続きは後日ですね。







2017年11月21日 (火)

12Vの電源トラブル

アラモトラブルのその2。

ダイネットの照明をつけると、一瞬明るく点灯して直ぐに暗くなります。

あちゃー。
サブバッテリー逝かれた?

頭の中を諭吉さんが集団で飛び回ります。

バッテリーの電圧を確認。
こんな時にBAT.MANは便利です。

スマホで電圧や容量を確認しながら、照明などを点灯すると、、、、
ん? 25Vチョイ表示で負荷がかかっても消費は変わりません。

取りあえずサブバッテリーはOKでした。 よかったー

となれば12Vを作っているDCDCコンバータですね。

無負荷時は12V出ていますが、負荷をかけると7Vまで落ちました。
DCDCが壊れたようです。
外してきました。

Dsc_5102

ネットで容量40Aで24V→12VのDCDCを見ると3000円~1万くらい。
しかたない出費なんですが、、、、

まぁ、とりあえず外したDCDCを開けてみましょう。

Dsc_5104

あれ?
なんか部品がグラグラしてます。
RoHS対応のコイルです。

Dsc_5107

こんな大きくて重量のある部品が固定されていません。
このDCDCって、この作りだと振動するものに使っちゃいけないんじゃないの?

基板を外して確認すると、、、
想像通り、基板のパターンがはがれてグラグラと。
当然パターンは亀裂が入って導通してません。 だよねー。

コイルを外すと切れたパターンも取れちゃいました。

Dsc_5109

DCDC不具合はこれが原因っぽいので、修理します。
コイルの固定用に底にシリコンをたっぷりと塗ります。

Dsc_5111

これで振動しても振れなくなる、、、かな。

基板は残ったパターンのレジストを削って、多めのハンダで無理やり付けます。

Dsc_5112

ハンダできるパターンが半減したので、たっぷりハンダで厚みを稼ぎます。
#通常、パターンは1mm幅で1A容量と覚えておくと便利です。

アラモに取り付けて動作確認でOKでした。
DCDCから出ているon/offスイッチの配線をつないで完了。

痛い出費がなくて良かったです。









2017年11月19日 (日)

トイレ修理

最近、アラモのトラブルが続きます。

まずはトイレのトラブル。

Dsc_4789

水を流す部分の取っ手が、ポッキリと折れました。

さて、どうすべ?

取りあえず、そのまま引っ張って押し込んでみると。。。
棒の穴から水が吹き出ました。 あれまー

うーん、この穴は密閉しなきゃダメなのね。
なら、穴の大きさにぴったりの棒を見つけて、、、

Dsc_4793

取っ手と棒をシリコン剤をたっぷり縫ってネジ止め。

Dsc_4794

後は、この棒を差し込んで接着すればOK。

Dsc_4796

見つけた棒が硬質の樹脂なので、それ用の接着剤を購入。

Dsc_4795

根元まで押し込んで完成。

Dsc_4798

後日、水漏れの確認をしてOKでした。
修理完了。









2017年11月 5日 (日)

インコツアー

3日目は、ここ。


1509847267622.jpg

2017年11月 4日 (土)

インコツアー

2日目は、琵琶湖のほとり。
ピエリ守山です。

1509768598072.jpg

2017年11月 3日 (金)

インコツアー

3連休を利用してインコツアーです。

まずは東山動植物園。

ヤッシーとか、アオキさんとか、ヒヤシンスとか。


1509707443618.jpg

2017年7月15日 (土)

山と海にお出かけ

海の日を入れて3連休。
少しでも涼しいところへと、標高1200mの涼しいところに来てます。

かなり古めのブナ林ですが、キビタキとクロジばかり。
あ、声だけですけど。

アカショウビン、ヨタカは鳴いてませんね。

1500116678678

土日とお山で遊んで、月曜日は子供のリクエストで、
日曜の夕方に海へ移動。

暑くて寝られません。
寝不足のまま翌朝

子供は元気だ。
たっぷりと子供をシュノーケリングで遊ばせます。

子供監視中。

20024057_1901863353400171_423410864

たっぷりと焼けてしまいました。
足が痛いです。

無事に帰宅して日常に戻ります。
毎日暑いのです。

お山が恋しい。。。。









2017年7月 4日 (火)

コンゴウキャリー考

コンゴウが増えたので、移動用のキャリーを考えます。

単に移動だけなら、
犬用のキャリーバッグを使っている人が多い様ですが、
車での留守番を考えると、やはり普通に立てる物の方が良さそう。

手持ちのケージを見ながら思案。 うーん
サイズは465が良いと思うので、高さを伸ばす必要があります。

465オウムの下に、465サイズのウサカゴを追加。
こんな感じになりました。

Dsc_4550

鳥を入れてみます。

Dsc_4551

良い感じですね。

これを後部に置くようにします。
後部の2段ベッドは、ベッドとして使わず収納の棚となっています。
キャリーの高さがあるので、中段をキャリーサイズに抜いて、
天井ギリギリの位置に置けるように調整。

Img_20170617_095156

ふむ。
良さそうですね。

唯一の欠点は、ケージの2段重ねのため、とても重いです。

もう少し考えないとダメかな。









より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

フォト

amazon

  • お買い得

楽天

  • おすすめ商品

モラタメ

  • モラタメ
無料ブログはココログ